BUFFALO WXR-1750DHP2 におけるネットワーク問題

「ネットワークが切断されました」の原因はどこに?

以前、お取引先より無線Wifiが安定しないとの相談がありました。1日に1回程度、スマホのアプリで「ネットワークが切断されました」と表示されるとのこと。1日に1回と言えど、特別な処理を行っているときにこのような表示があると非常にストレスになります。そのため、どこに原因があるのか、本格的にネットワークの調査を行うことにしました。

兎に角いろいろな方法で原因を探りました。なにしろ原因が何かすらわからない状況ですので、回線・端末・プロバイダなど手あたり次第当たってみるしかありません。たまにしか発生しない現象ですので、究明には多大な時間を要しました。自前で用意したネットワーク調査用のアプリを流しっぱなしにもしました。話はすっ飛ばしますが、結局のところ原因は無線Wifi親機にありました。

無線Wifi親機の設定を変更

お取引先では、無線Wifi親機として BUFFALO WXR-1750DHP2 を利用していました。同時に接続できる端末数は十数台であるものの、5GHz (11ac/n/a, 1300Mbps)、2.4GHz (11n/g/b, 450Mbps)を利用でき、コストパフォーマンスの非常にいい製品だと思います。

通常、無線Wifiでは5GHz帯と2.4GHz帯がある場合、それぞれ別のSSIDが割り振られています。しかし、この製品では共通SSIDを設定することで、どちらの周波数帯を利用するのも同じSSIDを利用できる機能「2.4 GHz/5 GHz共通SSID」が備わっていました。しかし、どうもこの機能が悪さしているようです。スマホで5GHz帯または2.4GHz帯の別々のSSIDを利用してみると、ネットワークが安定しているようです。

無線Wifi自身の問題のようですので、ファームウェアをアップデートすることで解決するかな?と思いましたが、ファームウェア自動更新機能を利用しており、調査時点では最新版のファームウェア「 WXR-1750DHP2 Ver.2.56 」になっていました。これでは打つ手はないですね。。。安定したネットワークの方が大切ですので、「2.4 GHz/5 GHz共通SSID」は利用しないことになりました。

まとめ

ネットワークが安定しない原因の究明には多大な時間を要します。今回の場合は、BUFFALO WXR-1750DHP2 の「2.4 GHz/5 GHz共通SSID」機能にありました。同じ悩みを持っている方は、一度「2.4 GHz/5 GHz共通SSID」機能をオフにしてみてください。

TKS2では、ネットワーク機器なとインフラ回りのプロジェクトも可能ですので、もしお困りのときはぜひお声がけください。